ここから本文です
(通話料無料・携帯可)

健康管理士
小野寺 諭

食アドバイザー
小野寺 由実
玄米酵素とハイゲンキの全国対応通信販売。正規販売店 認証第1号(有)健美
フリーダイヤル:0120-93-6361
受付時間 平日9:00〜18:00 (土曜、日曜、祝日定休)
Mail:info@genmaikouso.com
玄米酵素・ハイゲンキTOPページ > 玄米酵素ハイゲンキ 店内ブログ > 3月3日はひな祭り
3月3日はひな祭り[2016年02月24日(水)]
気が付けば3月ももうすぐそこに!
来週、3月3日はひな祭りですね。
雛人形には厄災を人に変わって引き受ける人形(ひとがた)の役割があったため、女児の健やかな成長や幸せを願う日となったと言われています。
我が家も雛人形を張り切ってだしました。それから毎日お雛様に話しかけている2歳の娘。
「いってきまーす」「ただいまー」「いちごたべる?」等、頻繁に話しかけています。
なんだかお雛様とすごく仲良しみたいです。
わたしはお内裏様の刀でよく遊んでいたタイプなので娘もそうなるかと思いましたが、今年はまだ大丈夫そうです(笑)
わたしの雛人形は実家にありますが、なんだか娘をみていると、無性に自分のお雛様に会いたくなりました。
そして娘にも見てもらいたくなりました。
実家から雛人形持ってこようかなぁ・・・
さて今回は「はい!元氣らいふ 1・2月号」の「郷土料理の健康力をいただきます」の紹介です。
テーマは「体を温める」ということで、青森のけの汁と、新潟のきりざいが紹介されています。
どちらもこれからの季節におすすめの食材を使った料理で、食材の健康パワーと共にレシピが紹介されています。
冬が旬で、体を温める働きがある根菜類が使われていて、青森のけの汁には元氣大豆21が使用されています。
どちらもとても美味しそうで、ぜひ試してみたい郷土料理でした。
玄米酵素やハイゲンキ、そして郷土料理もいただいて、元気いっぱいに過ごしましょう!
玄米酵素&ハイゲンキ(有)健美
TEL(0120)93-6361 FAX(0120)93-6367
Mail: info@genmaikouso.com
Shop Information ▼

